各種情報コーナー
就職面接会事業
ハローワーク米沢では、未来くるスイッチをコンセプトに面接会事業を行っております。
令和2年度は新型コロナウイルス感染症対策の観点から、実施を見送りしておりましたが、感染症予防対策を実施のうえ就職面接会を再開いたします。
ミニ会社面談会を実施いたします
ハローワーク米沢にて介護のおしごとミニ会社面談会を実施いたします。
企業の担当者より会社の概要や仕事の内容説明を聞くことが出来るほかブースにて個別面談をすることが出来ます。ぜひお気軽にご参加ください
日時:令和3年3月22日(月)
○午前の部 10:00~
有限会社 HYOコーポレーション (地域ケアセンター東陽館)
社会福祉法人 敬友会 (特別養護老人ホームおいたまの郷)
○午後の部 14:00~
社会福祉法人 南陽恵和会 (特別養護老人ホームこぶし荘)
社会福祉法人 双葉会 (桜の里双葉 / ござっとこ家)
会場:ハローワーク米沢 4階大会議室
※クリックするとダウンロード(PDF)できます
業界研修セミナー2020
ハローワーク米沢では、新型コロナウイルス感染症の影響により来所を控えざる得ない求職者を対象として試行的にオンライン求人説明会・各種セミナーを実施しています。
今回開催します「業界研修セミナー2020」は、3密を避けるためハローワーク内会場の定員を16名とさせていただくとともに、オンラインでの聴講も可能とします。オンラインミーティングアプリ(Zoom)を使用しますので、会場内に参加者の画像が表示されます。参加するには 「求職登録」、「求職者マイページ開設」 が必要です。
求職未登録の場合 求職仮登録の手順(PDF)
マイページ未開設の場合 マイページ開設の手順(PDF)
ご利用の流れ
① 利用規約・留意点の確認
下記の利用規約・留意事項をよくお読みになった上で、オンライン求人説明会・各種セミナーを希望される場合は以下②~④の手続きをお願いいたします。
② 電話での事前予約
事前に電話予約が必要となります
(TEL0238-22-8155)
お電話で「業界研修セミナー2020希望」、「お名前」、「求職番号(ハローワーク受付票、またはハローワークカードに記載されている番号)」をお伝えください。
③ 無料アプリ「Zoom」のダウンロード
「Zoom Cloud Meetings」アプリのダウンロードをし、インストールをしておいてください。アカウント登録は不要です。最新バージョンへアップデートをお願いします。
④ イベント当日
イベント開始前に、求職者マイページへIDとパスワードをお知らせします。通信環境等に不具合が出た場合は、電話にてお知らせします。
オンライン求人説明会・各種セミナーにおける留意事項
●録画・録音は厳禁です。
●ハローワーク米沢のご利用者向けのサービスとなります。
●通信料(パケット代)などオンライン相談にかかる費用については自己負担になります。
●サービス利用にあたっての機材準備に関するお問い合わせにつきましては回答いたしかねます。
●飲食店等のフリーWi-Fiは、不正アクセスの可能性が高くなりますのでご使用は遠慮願います。
●オンライン相談の利用に際しインターネットに関する各種トラブルが発生した場合は、自己責任となります。
●オンライン相談においては、現時点では、試行的な取り組みとしておりますので、利用回数や時間の制限についてご理解願います。 ※取り扱い方法や内容については、今後変更となることがありますので、ご承知おきください。
●オンライン相談で知りえた情報につきましても、個人情報として厳重に取り扱います。
就職活動支援セミナー
応募書類の書き方や面接の受け方等のセミナーを受けてみませんか?
※いずれも事前申込制となっております。
就職支援セミナー
専門の講師が就職活動の進め方や応募書類の書き方をお伝えします。
◇基本コース(自己理解・職務経歴の棚卸)
3/2(火)13:30~15:30 @伝国の杜 置賜文化ホール
◇演習Aコース(履歴書・職務経歴書の作成)
3/3(水) 9:30~12:00 @伝国の杜 置賜文化ホール
◇演習Bコース(模擬面接演習)
3/3(水)13:30~16:00 @伝国の杜 置賜文化ホール
ビデオセミナー
就職活動に役立つ情報のビデオ(DVD)放映を毎月1回実施しています。
偶数月は①、奇数月は②の内容のDVDをご覧いただきます。
申し込みは開催月前月の1日から受付いたします。(例:4月開催→3月1日申し込み開始)
①書き込んでできる!職務経歴書基本&実践編
4/19(月)14:30~ @ハローワーク米沢4階会議室 定員20名
②働く前に知っておく!労働法基礎講座
3/15(月)14:30~ @アクティー米沢 定員20名
特別開催 「4月就職にむけた書類作成セミナー」
応募書類の作成経験がない方、書類選考が不調でお困りの方必見!!
4月就職にむけてセミナーに参加しませんか?
※クリックするとダウンロード(PDF)できます
書類添削セミナー
ハローワークの窓口で担当の職員が応募書類の添削をします。
予約制でじっくり相談ができます。
※事前申込が必要です。ハローワーク米沢までお問い合わせください。
就職氷河期世代支援事業
ハローワーク米沢では就職氷河期世代の就職支援として「就職氷河期世代ステップアップゼミ」を開設し個別支援を実施しています。
※令和2年度のゼミ生の募集は終了いたしました。
新年度ゼミ生の募集については、決定次第お知らせします。
※クリックするとダウンロード(PDF)できます
◇就職氷河期世代の就職を後押しする助成金のご案内
★トライアル雇用助成金(一般トライアルコース)
この助成金は、就職氷河期に就職の機会を逃したことなどにより職業経験、技能、知識等から安定的な就職が困難な求職者について、ハローワークや職業紹介事業者等の紹介により、一定期間試行雇用した場合に事業主に対し助成します。一定期間試行雇用する期間の間に、求職者の適性や業務遂行の可能性を見極めることや、求職者および企業の相互理解を促進すること等を通じて、その早期就職の実現や雇用機会の創出を図ることを目的としています。
★特定求職者雇用開発助成金(就職氷河期世代安定雇用実現コース)
この助成金は、就職氷河期に就職の機会を逃したことなどにより十分なキャリア形成がなされず、正社員としての就業が困難な方を支援し、その就職を促進するため、ハローワークや職業紹介事業者等の紹介により、対象者を正社員として雇い入れる事業主に対して助成します。
◇支援サイトのご案内
就職氷河期世代活躍支援プラン
就職氷河期世代支援ポータルサイト